群馬パース大学福祉専門学校

学校概要

建学の精神

Pazは、平和を意味するポルトガル語、
パース(Paz)に由来します。

同時にPazには、この3文字を頭文字とする
Pessoa(個性)Assistencia(互助)、
Zelo(熱意)の意味が与えられています。

教育理念

「人間愛と人間尊重」を基盤にした豊かな人間性を養い、「生命への尊厳」に支えられた介護、 保育の専門的知識や技能を身に付け、広く社会に貢献できる人材を育成する。

校長挨拶

群馬パース大学福祉専門学校のホームページへようこそ!

校長 神野 明男

今、AI(人工知能)の進展により仕事の効率化・省力化が加速し、雇用の未来が大きく変わろうとしています。 しかし、仕事の中には、私たち「ひと」にしかできない、「ひと」がやるべきだと言われる仕事があります。 介護を必要とする「ひと」を支援し、しあわせに生きていくことをお手伝いする仕事。子どもの命と健康を守り、豊かな感性を育み育てる仕事。 「ひと」だからこそ、相手を想い、分かち合える喜び、生み出せる笑顔があります。
本校は、「ひと」の笑顔を支える心優しい専門職を養成しています。介護職、保育職にチャレンジ!
本校で「あなたの夢」を実現させてみませんか。

群馬パース大学福祉専門学校 校長 神野 明男

教員紹介

施設設備

ロビー
ロビー
講義室
講義室
音楽室・ピアノ練習室
  • 音楽室
  • 音楽室・ピアノ練習室
図書室
図書室
家政実習室
家政実習室
介護実習室
介護実習室
入浴実習室
入浴実習室
キャンパス全景
キャンパス全景
学生寮
学生寮 学生寮について>>>

沿 革

1992(平成4)年3月
ほたか保健福祉専門学校 設置認可(群馬県)
2007(平成19)年4月
群馬パース福祉専門学校へ校名変更
2010(平成22)年4月
キャンパス移転 ※群馬県吾妻郡高山村
2014(平成26)年4月
群馬パース大学福祉専門学校へ校名変更
2017(平成29)年4月
キャンパス移転 ※群馬県渋川市

情報公開