県内の保育施設等に実施した就職・採用に係る調査では、「保育士資格のみ」所有の方であっても前向きに採用を行う施設が8割以上。
学校に通いながら、遊びもアルバイトもボランティアも! 時間的にも経済的にも最も効率よく「保育士」を目指そう。
取得できる資格
保育士 / 社会福祉主事任用資格 / 専門士
保育士コース3つのPOINT
■ 01 時間的ゆとり…『授業は週3日!』
週3日の集中的な授業で、効率的に保育士資格を目指します。余った時間はアルバイトや趣味に…限りある時間を有効に活用!
【時間割イメージ】

■ 02 経済的ゆとり…『安心の授業料』
保育士資格を取得する教育課程としては、県内最安の学費です。経済的な理由で夢を諦めかけている学生・社会人をサポート!
【学費(入学金・授業料)※修業年限 2年】

■ 03 資格取得サポート
本校では保育士(および幼稚園教諭二種)資格以外にも、希望者が受講可能な各種資格取得のためのサポート授業を実施。スキルアップのためのチャレンジを応援します!
【取得が目指せる資格】
幼児心理アドバイザー / 児童発達支援員
詳しくは是非オープンキャンパスへご参加ください。
|